秋。いろんなこと。

kako-d13PGjmlFU71i7T4-thumbnail2
気持ちのいい秋晴れ。
とってもきれいな空だったので思わずパチリ。
気がつけばもう10月。
日が暮れるのがすっかり早くなり、
秋の風が気持ちいい今日この頃。
秋刀魚が美味しい季節ですね〜
読書や芸術の秋もいいですが、わたしはもっぱら食欲の秋です(笑)
毎年この時期になると、私の中で年末までのカウントダウンが始まります。
今年中にやりたい事、やらなければいけない事を自分の頭の中で整理し、
予定をたてるのですが、これがなかなかうまくいかず…
(まぁ、なかには大した用事でもないものもありますが)
めんどくさいことを後回しにしてしまう私の悪くせです。反省…
ぼぉーっとしていたらあっという間に年末になっちゃう〜
毎年のことながら12月になってバタバタするパターンだけは避けたいなと。
さぁてと、今年こそ早めにとりかかろうっと。
大矢

フィティカルSHとマリンクレイ泥パックを特別価格で!!

皆さん、こんにちは!
秋晴れの日が続いていて気持ちがいいですね〜
今の時期は一番過ごしやすくてどこかお出かけするにも快適です!
今日は10月いっぱい実施させて頂くSHの特別価格のご案内をさせて頂きます。
今回は、フィティカルエスティシャンプーとマリンクレイヘアパックが
どちらも通常価格から8%OFFの特別価格でお求め頂けます。
IMG_478320E381AEE382B3E38392E3829AE383BC-thumbnail2
フィティカルSH1800円(税抜)マリンクレイ泥パックトリートメント1400円(税抜)
フィティカルエスティシャンプーとは、、、
環境先進国ドイツと日本の合作から生まれたシャンプーです。
シャンプーの主な成分は洗浄を目的とする界面活性剤。
こちらの商品は「ヤシ油、パーム油、ジャガイモ、トウモロコシ、小麦」
から作られた、まさに自然派を誇るやさしいシャンプーです。
ominoでは、カットやカラー、パーマの前などの1度目のシャンプーで使っています!
泡立ちがいいので、とても使いやすいんですよ〜
また、シャンプー剤ではありますがそのまま体も洗えてしまったり、
赤ちゃんにも使えてしまうくらいとっても優しいものです。
もうひとつのマリンクレイヘアパックは、
皆さんにもご好評を頂いているメニュー「深海の泥パック」の際の
マッサージで使っている清涼感たっぷりのヘアパックです。
ミネラル豊富な深海の泥に海藻エキス、コラーゲン、ハーブエキス、メントールが含まれ
スーっとする感覚は頭皮にすっきり感を与えてくれます!健康な髪は健康な頭皮から!
頭皮にはもちろん、毛先に使用してもトリートメント効果があるのが嬉しいです。
お店でしか味わえなかった爽快感、ぜひご自宅の方でもいかがですか?
実はこのシャンプー、スタッフ間では使いやすいとかなりの人気がある商品です!!
体にも自然にもとてもやさしいシャンプーにヘアパック、
お求めやすくなっているこの機会に是非ご来店ください!
スタッフ一同お待ちしております。
※このサービスの期間は、10月1日(水)〜10月31日(金)までとなります※

魔法の世界!

こんにちは、柏にある美容室ominoアシスタントの今井です!
9月過ぎてから一気に過ごしやすくなりましたね〜
風も涼しくなって朝夜はちょっと寒いくらいです、、、
何だか今年は夏があっという間だったなぁ〜
あと数日後には10月!もうすっかり秋本番です!
お店の夏休み、スタッフそれぞれ素敵なお休みを過ごせた模様!
みんながどんな所に行って何をしてきたのか、お土産話を聞くのは楽しいです〜
私はというと、今回のお休みは大阪まで遊びに行ってきました!
目的は!そうです!ユニバーサルスタジオ!人生初のUSJです!!!
IMG_336720E381AEE382B3E38392E3829AE383BC-thumbnail2
中でも一番の目当ては話題のハリーポッターエリアに入ること、、、
ハリーポッターどストライク世代の私はテンション上がりまくりでした。
映画のファンには堪らないスポットなのではないでしょうか!
IMG_023420E381AEE382B3E38392E3829AE383BC-thumbnail2
IMG_183020E381AEE382B3E38392E3829AE383BC-thumbnail2
世界観がそのまま再現されていてとってもファンタジー!
映画にも出てくるバタービール、せっかくなのでおそるおそる飲んでみました。
味はというと、、、う〜ん、ひたすら甘い!!!
ただいろんな評判があるみたいですが思ったほどマズくなかったですよ〜(笑)
ちなみにこれを買うのにも3〜40分くらい並びました、、、
IMG_852720E381AEE382B3E38392E3829AE383BC-thumbnail2
オープンしたてということもあって、とっても混んでましたが楽しかったです!
また近いうちにリベンジしに行こうっと!

私の夏休みin石垣島

こんにちは、鈴木です。
先日夏休みをいただいて石垣島に行ってきました!
沖縄に行ったことがなかったのでテレビでよく見る綺麗な海にウキウキワクワク!!
石垣島までは羽田から直行便で3時間。
丁度その時期日本列島の下の方に台風があったのですが、無事問題なく島まで到着。
着いたころはなんとちょっと悪天候…涙
いや、ちょっとどころではないですね、道路が冠水してしまうくらいの土砂降りでした!笑
結構早い段階で雨はあがってくれたので一安心。ほっ!
幸い、雨が降ったのは一日目のその日だけでした〜。
IMG_5641-thumbnail2
ここの海は川平湾という石垣島の中でもとても綺麗な海のようです。
あまりの綺麗さにしばらくの間、ぼーっと足をつけて海を眺めていました。
ちなみにアクティビティも二つほど体験。
シュノーケリングとダイビングをやりました!
初めての体験だったのでかなり緊張しましたが、海の中はとても神秘的で警戒心のない魚がたくさん!
実は極度の船酔いで、死にそうになってた私ですが、一端海に潜ってしまうとそんなことはもう吹っ飛んでしまいました♪
ダイビング、またやりたい!!
と思いつつ、帰りの船でさらに死にそうになったのは言うまでもありません…涙
IMG_6084-thumbnail2
そしてもうひとつ、カヤックにも挑戦!
石垣島にはマングローブがあるんですね。
天気も快晴、川も穏やか。鳥も声が聞こえたり魚が水面を跳ねたり…
生い茂ってる木々たちも、普段目にすることができないものばかり!
かなり癒されました。
海と川が繋がっているため、時間によっては潮が引いて干潟が出現。
そこには数えられないほどの小さなカニ、ハゼやあとは握り拳サイズのシジミ!笑
IMG_0911-thumbnail2
石垣島から船で10分、竹富島にも行ってきましたよ!
残念ながら潮が引きすぎて膝あたりの深さ…
でもとっっても綺麗な光景に出会えました!
IMG_8485-thumbnail2
明石食堂という行列ができる沖縄そばのお店です。
とっても美味しかった〜!
IMG_3558-thumbnail2
こんなにのんびり過ごした夏休みは久し振りでした!
石垣島、本当にオススメです!
癒されますよ〜♪
夏はもう終わってしまったようですね、もう肌寒い日が続いています。
夏場の紫外線で髪の毛が痛んでいるかたが多いです。
秋に向けてぱさついた髪の毛にツヤを与えてあげましょう!
お店でお待ちしております!!
鈴木

軽井沢クラシックホテル

夏の暑さもかなり和らぎ過ごしやすい季節がやって参りました。
蝉の鳴き声ももう少しで聞こえなくなってくるのでしょうか・・・。
最近日も短くなり少し寂しい気持ちになります(悲)
今年の夏季休暇は8月でなく
初めて9月にとったのですが
万平ホテルに宿泊しました。
IMG_3599-thumbnail2
軽井沢のクラシックホテルの代表格のこのホテル。
IMG_4476-thumbnail2
とても素敵な佇まいでゆったりと過ごせました。
チェックイン後すぐお茶です(笑)
ジョンレノンも愛したロイヤルミルクティーの美味しさにびっくり!!!
IMG_3435-thumbnail2
会計の伝票札も手作りで可愛いかったです。
IMG_4474-thumbnail2
クラシックやアンティークにグッと心を持っていかれてしまう
自分には良い空間でした。
IMG_3964-thumbnail2
IMG_4540-thumbnail2
また行ってみたいホテルの一つになりました。
石田

湖畔でキャンプ

お盆も過ぎて、今日はなんだかひんやりとする天気…
夏の終わりを感じてちょっと寂しく感じます。
今月のお休みの日、オーナー夫婦に続き、私もキャンプに行ってきました!
場所は山梨!
富士五湖の中でも一番きれいだという本栖湖に行ってきました!
雨が降るやら降らないやら…はっきりとしない天気でしたが、着いた頃には暑いほど気持ちいい天気でした!
IMG_1198-thumbnail2
こんな感じで、湖畔ぎりぎりにテントをはることができるんですよ〜!
家族連れが多かったのか、子供達が楽しそうに泳いでました!
日光でキラキラ光る湖畔と富士山を眺めながらビールで乾杯♪
ちょっと調子にのってしまい、いつもより強めのお酒でお腹を崩したのはココだけの話(笑)
夏を感じた一日でした!!
ちょっと遠いですが、オススメの場所です〜
みなさんはどこか出掛けられましたか?
夏場のレジャーで髪の毛のダメージが気になる方が増えています!
この時期こそトリートメントで集中ケアをしてあげましょう!
お店でお待ちしております!
鈴木

スウェーデン生まれのリラクゼーション C/O GERD

みなさんこんにちは。
ominoではまた新しくオーガニックブランドを導入しています。
IMG_2710-thumbnail2
C/O GERD ケアオブヤードというオーガニックブランドです。
ケアオブヤードは、
スウェーデンの小さな町ヨックモックで誕生した100%自然に還せる
人と環境に優しいヘアケアプロダクトです。
ケアオブヤードは
ヘア&メイクアップアーティストとナチュラルスキンケアスペシャリスト
アロマセラピストとしてプロデュースした姉弟によって創設しました。
どんな素敵な装飾よりもあなたが本来もっている美しさを引き出すことが
あなたを一番輝かせることであってほしい。
日々忙しく働いている方、ストレスと隣り合わせの生活を
ケアオブヤードのオーガニックの優しさと香りで癒されてほしいという願いが込められています。
そのため、ケアオブヤードは香りにこだわって作られています。
アロマセラピストが厳選したエッセンシャルオイルを使用し
天然ハーブから抽出された上質な香りで、内面から美しさを引き出します。
ヘアケアプロダクトにとって、成分の半分を占める大切な要素が「水」です。
ケアオブヤードではスウェーデン北部に位置する野生生物保護地域にあるラップランドという原野の水を使用しています。
太古の時代から変わらない大自然。
純度の高い水を使い最もシンプルなろ過方法で製造し、商品に使用しているのです。
そしてもう一つのこだわり、それが「ベリー」です。
白夜の地、北極圏ヨックモックで育った野生のベリーの種オイルを使用しています。
ポリフェノールを豊富に含んだベリーの栄養と香りをそのまま詰め込んでいます。
髪質に合わせて、「ブルーベリー」「クラウドベリー」「リンゴンベリー」の3つのベリーを使い分けています。
また、シャンプーやコンディショナーには乳化成分が必要なのですが、ケアオブヤードは環境にも人にも優しい乳化成分を使用しているため、さらっとしたテクスチャに仕上がっています。
へアケア製品のラインは、ヘアドレッサーラインとなります。
また、ブランドのイメージスタイリングとして、ヴィンテージでエコロジカルなスタイルでありながら、新鮮さと強い感覚のファッション性やスカンジナビアっぽさをビジュアル化しています。
IMG_3718-thumbnail2
創設者のこだわりがたくさんつまっているケアオブヤード。
是非みなさんに使っていただきたいヘアケア商品です。
お店ではカットとカラーのシャンプーする際に選んでもらうことができます。
是非一度使用してみてはいかがでしょうか?

最近観た1本

こんにちは!柏の美容室ominoアシスタントの今井です!
最近久しぶりに映画館で映画を観てきました。
「グランドブダペストホテル」
IMG_399920E381AEE382B3E38392E3829AE383BC-thumbnail2
ウェス・アンダーソン監督の映画です。
物語の舞台は1930年代のヨーロッパの架空の国。
その国最高峰のホテル「グランドブダペストホテル」のお話です。
映画の中にはいろいろな映画作品のオマージュも隠されています、、、
この作品はとにかく映像がとっても綺麗!
IMG_316720E381AEE382B3E38392E3829AE383BC-thumbnail2
物語も映像も独特な雰囲気で、綺麗なだけじゃなくどこかダークな所も魅力的です〜
IMG_294720E381AEE382B3E38392E3829AE383BC-thumbnail2
この紫のスーツを着たヒゲの生えている男性。
この映画のメインキャストでホテルの有名コンシェルジュ役のレイフ・ファインズさん。
なんとハリーポッターの悪役ヴォルデモートを演じている方です!
役によってこんなに別人になれるなんて役者さんも特殊メイクもスゴい、、、(笑)
この映画、今柏駅前のキネマ旬報シアターでも上映されているみたいです!
素敵な架空の世界観をぜひ味わってみてはいかがでしょうか〜?
やっぱり映画はいいなぁ〜

イギリス王室御用達の最高級ブラシ =MASON PEARSON=

新しくブラシを導入致しましたので、ご紹介させていただきます。
その名も MASON PEARSON
メイソンピアソンといいます。
kako-KR10XubaaBogBJCV-thumbnail2
150年も前にイギリスのロンドンで創設しました。
メイソンピアソン氏は最高の職人、優れた発明家だったそうです。
数々の研究を重ね、ついに辿り着いた素材、それこそ150年以上たった今でも一貫して使用されている
「北インド産の猪毛」です。
猪毛ブラシは豚毛ブラシと比べ、毛質が非常に硬いため、髪をとかしたときの櫛通りが違います。
さらに、適度な水分と油分が含まれているためキューティクルの大敵である静電気も起こりにくくなるのも特徴の一つです。
使い続ければ使い続けるほど、頭皮の油分が猪毛に馴染み、より髪に優しく変化していきます。
実際にメイソンピアソン社で今もなお語り継がれるエピソードがあります。
それは、ある80歳の老夫婦がメイソンピアソンのブラシを何十年以上にもわたって愛用し続けたというもの。
品質の良さと耐久性の高さは他のものとは比べものになりません。
このブラシは、世代を超えてお使い頂ける一品です!!
「最高の素材を使い熟練した職人がひとつひとつ手作りで最高級のブラシを作り上げていく」
というメイソンピアソン氏の意志。
今もなお受け継がれているのです!
世界中のトップヘアスタイリストや女優から愛されている理由がよく分かります。
ちなみにですが、メイソンピアソンのブラシ
「ブラシ界のロールスロイス」と評されております!!
そして、英国王室御用達のブラシでございます。
美しきダイアナ妃も使っていた事でしょう!
kako-HHux2mAgj8vCUQV1-thumbnail2
そしてブラッシングはどのような効果があるかみなさんご存知でしょうか?
ただ単に髪の毛の絡まりをとるだけではありません。
頭皮を刺激し、毛根部の栄養を髪全体にいきわたらせるのです。
メイソンピアソンのブラシには、独自に開発したクッションパッドがあります。
そこがポイントです。
空気でクッション化することにより、頭皮に当たっても痛くありません。
程よい刺激で頭皮の血行を良くし、マッサージ効果も促してくれます。
ブラッシングするだけで、頭皮や髪の毛が綺麗になるということですね!
ひとつひとつじっくりと作り上げられていくブラシ…
日本にも限られた本数しか入ってこないため
品切れの際はご予約頂くことになります。
世代を超えて使えるブラシって、素敵だと思いませんか?
高額な商品でございますが
何十年とお使い頂けるブラシですのでオススメ商品です。
お店にきて一度体験してみて下さいね。

ジョンマスターオーガニック初、ヘアミルク誕生!

ジョンマスターオーガニックから初めてヘアミルクが発売になりました。
ヘアマスク発想だから乾燥などのダメージを受けた髪を補修しながら落ち着かせ、自然なツヤに導いてくれます。
100%天然由来。厳選されたオーガニック成分を使用しています。
IMG_8977-thumbnail2-1
日中の紫外線からの保護としても効果があります。
使用方法ですが、流さないトリートメントですので、ドライヤーで乾かす前に適量付けて下さいね。
ジョンマスターオーガニックのヘアケアアイテムでは初の本格ローズの香りで、癒されますよ。
お知らせ
今月14日〜8月17日まで、ジョンマスターオーガニック8%offセールをやっております。
(BIG MIDDLEボトルを除く)
髪質に合ったスタイリング剤、シャンプー剤、是非この機会に使ってみてはいかがでしょうか?
お待ちしております!

latest

blog category